荣町生活支援指南

4.国民年金

居民科(0476-33-7706)

公共养老金是老年人、残疾人、遗属领取养老金的社会保险制度。
公共养老金作为公共养老金制度的基础,有向参加者支付的统一的“老年人、残疾人、遗属基础养老金”的国民养老金和公司职员等加入的、在国民养老金的基础上支付“报酬比例的养老金”的厚生养老金保险。

1.加入年龄等

在日本国内居住的20岁以上不满60岁的人,包括外国人在内,需要加入国民养老金。

2.加入手续

在工作单位加入了厚生年金保险时,将同时加入国民年金(2号被保险人)。厚生年金的加入者的加入手续,由加入了厚生年金保险时的工作单位办理,不需要自己直接办理手续。
没有加入厚生年金保险时,向荣町政府机关居民科窗口或者日本养老金机构的养老金事务所窗口申请。

3.保险费的支付

与收入无关,一律规定每月的保险费。每年4月会从日本养老金机构收到1年份的缴纳书。可以拿着这个缴纳书到邮局、银行的窗口、便利店等处缴纳,也可以通过账户转账缴纳。
因收入少等难以缴纳保险费时,通过申请有可能免除全部或一部分保险费。原则上,免除等需要每年办理手续。
另外,正在接受社会保障的生活补助或领取2级以上的残疾人养老金的情况下,可以免除国民年金保险费(法定免除),但是请注意,外国人正在领取生活补助的情况下,需要通过申请办理免除手续。
学生可以利用缓期支付保险费的“学生缴纳特例制度”。关于学生缴纳特例的对象学校,请到养老金机构主页确认。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/gakutokutaisyouko.html
详情请向日本养老金机构的养老金事务所确认。
另外,由厚生年金加入者(2号被保险人)抚养的配偶(3号被保险人)不需要支付保险费。

住民課(0476- 33-7706)

公的年金は、老齢、障害、遺族になったときに年金の支給を受けるための社会保険制度です。
公的年金には、公的年金制度の基礎として加入者に共通の「老齢・障害・遺族基礎年金」を支給する国民年金と、会社員などが加入し、国民年金の基礎年金に上乗せして「報酬比例の年金」を支給する厚生年金保険があります。

1.加入年齢など

日本国内に居住する20歳以上60歳未満の方は、外国人の方を含め、国民年金に加入することになっています。

2.加入手続

勤務先で厚生年金保険に加入している場合は、同時に国民年金に加入することになります(2号被保険者)。厚生年金の加入者の加入手続は、厚生年金保険に加入したときに勤務先が行うことになっており、自分自身で直接手続を行う必要はありません。
厚生年金保険に加入していない場合は、栄町役場住民課窓口または日本年金機構の年金事務所窓口へ届出をします。

3.保険料の支払い

所得に関係なく一律に月額の保険料が定められています。日本年金機構から1年分の納付書が毎年4月に届きます。この納付書を持って郵便局や銀行の窓口、コンビニエンスストアなどで納めるか、口座振替でも納付できます。
所得(収入)が少ないなど、保険料を納付することが困難なときは、申請により保険料の全額または一部が免除される場合があります。免除等は、原則、毎年手続を行う必要があります。
また、生活保護の生活扶助を受けている場合や2級以上の障害年金を受けている場合は国民年金保険料が免除されます(法定免除)が、外国人の方で生活扶助を受けている場合は申請による免除手続が必要とされていますので注意してください。
学生は、保険料の支払いが猶予される「学生納付特例制度」を利用できます。学生納付特例の対象となる学校は年金機構のHPで確認してください。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/gakutokutaisyouko.html
詳しくは、日本年金機構の年金事務所でご確認ください。
また、厚生年金加入者(2号被保険者)に扶養されている配偶者(3号被保険者)は保険料の支払いは必要ありません。