荣町生活支援指南
4. 注意不要生病 (3)预防接种
健康看护科(0476-33-7708)
(3)预防接种
1.老年人流行性感冒疫苗接种
○对象
- 有荣町居民票且接种当天达到65岁以上的人
- 接种当天处于60岁以上不满65岁,且持有心脏、肾脏、呼吸器官功能或因人体免疫不全病毒而引起的免疫功能障碍残疾人手册1级的人
※预诊票在健康看护科窗口发放。另外,町内的医疗机构内备有预诊票。
○自己负担额
- 1, 050日元(社会保障领取者免费。需要证书。)
○接种方法
请携带预诊票及健康保险证等能让医疗机构确认本人身份的证件。
○医疗机构
町内医疗机构如下。也有需要提前预约的医疗机构,请咨询。
医院名称 病院名 |
电话号码 電話番号 |
---|---|
北总荣医院 北総栄病院 |
0476-95-6811 |
后藤医院 後藤医院 |
0476-95-0059 |
小川内科 おがわ内科 |
0476-80-2777 |
中山胃肠科外科医院 中山胃腸科外科医院 |
0476-85-1556 |
※ 想要去町外的医疗机构时,请咨询健康看护科。
2.老年人肺炎球菌疫苗接种
○对象人员
65岁、70岁、75岁、80岁、85岁、90岁、95岁、100岁的人。
因为针对的人群每年都有变动,超过规定年龄的情况下会有无法享受补助的可能。
※4月份会给对象人员发送通知和预诊票。
○自己负担额
- 3, 570日元(社会保障领取者免费。需要证书。)
○医疗机构
町内医疗机构如下。也有需要提前预约的医疗机构。请咨询。
医院名称 病院名 |
电话号码 電話番号 |
---|---|
北总荣医院 北総栄病院 |
0476-95-6811 |
后藤医院 後藤医院 |
0476-95-0059 |
小川内科 おがわ内科 |
0476-80-2777 |
中山胃肠科外科医院 中山胃腸科外科医院 |
0476-85-1556 |
※想要去町外的医疗机构时,请咨询健康护理科。
健康介護課(0476- 33-7708)
(3)予防接種
1.高齢者インフルエンザワクチン接種
○対象者
- 栄町に住民票のある接種当日65歳以上のかた
- 接種当日に60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいのある身体障害者手帳1級を所持しているかた
※予診票は、健康介護課窓口で交付します。なお、町内の医療機関には予診票を用意しています。
○自己負担額
- 1,050円(生活保護受給者は無料。証明書が必要です
○接種方法
医療機関に予診票及び健康保険証など本人確認ができるものを持参してください。
○医療機関
町内医療機関は、下記の通り。事前予約が必要な医療機関もありますのでお問合わせください。
上記の表を参照。
※町外医療機関を希望される場合は、健康介護課にお問合せください。
2.高齢者肺炎球菌ワクチン接種
○対象者
65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳のかた。
対象者は毎年度異なるため、対象年度を過ぎてしまうと助成が受けられない場合があります。
※対象者には4月に、ご案内の通知と予診票を送付します。
○自己負担額
- 3,570円(生活保護受給者は無料。証明書が必要です)
○医療機関
町内医療機関は、下記の通り。事前予約が必要な医療機関もあります。お問合わせください。
上記の表を参照。
※町外医療機関を希望される場合は健康介護課にお問合わせください。