町政

  1. ホーム
  2. 町政
  3. 町の財政
  4. 財政事情(執行状況等)
  5. 令和6年度 下半期の財政事情

令和6年度 下半期の財政事情

令和6年度予算の執行状況

皆さんが納めた税金、国や県からの支出金、地方交付税、町債など町に入ってくるお金(歳入)がどのように使われたか(歳出)を知っていただくため、町の財政事情を年2回公表しています。

今回は、令和6年度予算の下半期(3月31日現在)の予算の執行状況について、項目別にお知らせします。なお、執行状況については、令和5年度からの繰越分も含まれています。

1.一般会計

歳入

 
歳入 予算現額 収入済額 収納率
町税 2,101,414千円 2,063,855千円 98.2パーセント
地方譲与税 95,700千円 100,956千円 105.5パーセント
利子割交付金 1,000千円 1,352千円 135.2パーセント
配当割交付金 15,100千円 22,676千円 150.2パーセント
株式等譲渡所得割交付金 12,400千円 33,834千円 272.9パーセント
法人事業税交付金 25,800千円 30,697千円 119.0パーセント
地方消費税交付金 417,800千円 468,040千円 112.0パーセント
ゴルフ場利用税交付金 17,200千円 22,882千円 133.0パーセント
環境性能割交付金 16,300千円 20,155千円 123.7パーセント
地方特例交付金 102,126千円 103,412千円 101.3パーセント
地方交付税 2,366,627千円 2,385,071千円 100.8パーセント
交通安全対策特別交付金 2,000千円 1,977千円 98.9パーセント
分担金及び負担金 93,363千円 75,034千円 80.4パーセント
使用料及び手数料 67,944千円 62,506千円 92.0パーセント
国庫支出金 1,318,364千円 1,063,015千円 80.6パーセント
県支出金 611,010千円 338,870千円 55.5パーセント
財産収入 21,119千円 21,514千円 101.9パーセント
寄附金 81,000千円 78,488千円 88.2パーセント
繰入金 777,819千円 400,000千円 51.4パーセント
繰越金 297,958千円 291,722千円 97.9パーセント
諸収入 124,864千円 76,283千円 61.1パーセント
町債 429,420千円 16,600千円 3.9パーセント
合計 9,004,328千円 7,678,939千円 85.3パーセント

歳出

 
歳出 予算現額 支出済額 執行率
議会費 105,733千円 103,730千円 98.1パーセント
総務費 1,799,615千円 1,528,911千円 85.0パーセント
民生費 2,664,185千円 2,393,681千円 89.8パーセント
衛生費 680,784千円 593,793千円 87.2パーセント
農林水産業費 168,047千円

122,253千円

72.7パーセント
商工費 162,894千円 112,844千円 69.3パーセント
土木費 613,771千円 398,684千円 65.0パーセント
消防費 515,217千円 441,147千円 85.6パーセント
教育費 1,013,715千円 756,189千円 74.6パーセント
公債費 768,455千円 768,454千円 100.0パーセント
諸支出金 501,912千円 0円 0.0パーセント
予備費 10,000千円 0円 0.0パーセント
合計 9,004,328千円 7,219,686千円 80.2パーセント

2.特別会計

特別会計とは、特定の事業を行う場合などに条例に基づき設置するもので、一般の歳入・歳出と区別して経理するための会計です。

会計 予算現額 収入済額 収納率
支出済額 執行率
国民健康保険特別会計 2,774,084千円 2,560,966千円 92.3パーセント
2,546,951千円 91.8パーセント
後期高齢者医療特別会計 379,816千円 378,729千円 99.7パーセント
319,360千円 84.1パーセント
介護保険特別会計 1,897,038千円 1,836,083千円 96.8パーセント
1,616,278千円 85.2パーセント

3.公営企業会計

下水道事業は、地方公営企業法の財務規定を適用し、公営企業会計を導入しています。なお、公営企業会計は官庁会計(現金主義、単式簿記)と違い、経営成績と財政状態を明確にするため、発生主義会計方式、複式簿記を採用しています。

会計名 区分 予算現額 収入・支出済額 収入・執行率
下水道事業会計

収益的収入

622,255千円 504,948千円 81.1パーセント
収益的支出 613,455千円 589,799千円 96.1パーセント
資本的収入 314,955千円 257,620千円 81.8パーセント
資本的支出 436,121千円 375,844千円 86.2パーセント

4.町債の現在高

区分 3月末現在高
総務債 208,533千円
民生債 8,939千円
衛生債 761千円
農林水産業債 25,822千円
商工債 9,118千円
土木債 1,082,117千円
消防債 346,400千円
教育債 514,682千円
災害復旧債 31,686千円
県貸付金 5,640千円
減税補てん債 6,697千円
臨時財政対策債 3,131,729千円
減収補てん債 13,418千円
一般会計分 合計 5,385,542千円
下水道事業会計分 2,203,106千円

 

5.基金の現在高

区分 3月末現在高
財政調整基金 737,553千円
減債基金 112,079千円
社会福祉基金 292,618千円
鉄道施設整備基金 92,608千円
国営印旛沼二期土地改良事業負担金支払準備基金 138,434千円
元気事業支援日本食研基金 2,392千円
ふるさと応援基金 47,416千円
社会資本整備等基金 415,698千円
職員退職手当負担金支払準備基金 570,586千円
森林環境譲与税基金 5,914千円
土地開発基金 97,138千円
ふれあいプラザ事業基金 10,000千円
一般会計分 合計 2,922,436千円
国民健康保険特別会計分 70,218千円
介護保険特別会計分 504,410千円
下水道事業会計分 33,540千円

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画財政課 財政班です。

栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番

電話番号:0476-33-7773

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る