平成31年度及び令和元年度予算の概要
平成31年度当初予算が3月定例議会で可決されました。
一般会計が67億8,860万円(前年度比0.7%増)、特別会計は5会計52億3,882万9千円(前年度比7.6%増)で、
総額120億2,742万9千円(前年度比3.6%増)となります。
一般会計歳入の状況
項目 | 予算額 | |
---|---|---|
町税 | 22億6,066万8千円 | |
町 税 の 内 訳 |
町民税 | 11億1,765万1千円 |
固定資産税 | 8億6,525万9千円 | |
軽自動車税 | 5,484万2千円 | |
町たばこ税 | 9,121万4千円 | |
都市計画税 | 1億3,170万2千円 | |
地方譲与税 | 9,650万円 | |
利子割交付金 | 330万円 | |
配当割交付金 |
1,460万円 |
|
株式等譲渡所得割交付金 | 1,600万円 | |
地方消費税交付金 | 3億5,800万円 | |
ゴルフ場利用税交付金 | 1,250万円 | |
自動車取得税交付金 | 2,300万円 | |
環境性能割交付金 | 800万円 | |
地方特例交付金 | 1,300万円 | |
地方交付税 | 15億1,000万円 | |
交通安全対策特別交付金 | 250万円 | |
分担金及び負担金 | 1億3,945万4千円 | |
使用料及び手数料 | 7,759万1千円 | |
国庫支出金 | 6億9,592万8千円 | |
県支出金 | 4億9,961万1千円 | |
財産収入 | 7,729万9千円 | |
寄附金 | 5,400万円 | |
繰入金 | 3億2,104万3千円 | |
繰越金 | 6,000万円 | |
諸収入 | 5,100万6千円 | |
町債 | 4億9,460万円 |
一般会計目的別歳出の状況
項目 |
予算額 |
---|---|
議会費 | 1億918万4千円 |
総務費 |
12億3,842万4千円 |
民生費 | 20億8,681万1千円 |
衛生費 | 5億6,560万5千円 |
農林水産業費 | 1億4,427万7千円 |
商工費 | 7,969万5千円 |
土木費 | 6億433万5千円 |
消防費 | 5億1,854万6千円 |
教育費 | 6億5,545万6千円 |
公債費 | 7億7,450万5千円 |
諸支出金 | 176万2千円 |
予備費 | 1,000万円 |
一般会計性質別歳出の状況
項目 | 予算額 |
---|---|
人件費 | 21億831万4千円 |
物件費 | 9億8,430万4千円 |
維持補修費 | 252万4千円 |
扶助費 | 11億7,256万7千円 |
補助費等 | 5億2,024万8千円 |
普通建設事業費 |
4億2,8417万7千円 |
公債費 | 7億7,450万5千円 |
積立金 | 5,177万円 |
投資及び出資金 | 490万6千円 |
貸付金 | 800万円 |
繰出金 | 7億2,328万5千円 |
予備費 | 1,000万円 |
町民1人当たりの予算
町民一人当たりに使われるお金 327,936円 (昨年度321,664円)
議会費 |
5,274円 (5,171円) |
議会の運営、議員活動の支援などの経費 |
総務費 |
59,824円 (56,525円) |
職員管理、情報の発信、定住移住の推進、バス運行の充実、自治活動の振興、 防犯・交通安全対策、町税の賦課・収納、窓口証明の交付などの経費 |
民生費 |
100,807円 (97,201円) |
地域福祉活動の充実、高齢者の生活支援、障がい者の自立支援、 保育サービスの提供、子ども医療費の助成、キッズランドの運営などの経費 |
衛生費 |
27,323円 (27,885円) |
疾病予防と早期発見の推進、医療環境の充実、ごみ減量化の推進などの経費 |
農林水産業費 |
6,970円 (7,362円) |
生産基盤の整備、担い手の育成、農産物のブランド化などの経費 |
商工費 |
3,850円 (2,797円) |
中小企業の支援、ドラムの里の運営、観光の振興などの経費 |
土木費 |
29,194円 (30,050円) |
町道の整備と維持管理、地籍調査、公園の整備と維持管理、計画的な都市づくりの推進などの経費 |
消防費 |
25,049円 (23,180円) |
火災、救急救助活動、消防団の運営、災害軽減対策、避難所の整備などの経費 |
教育費 |
31,663円 (31,898円) |
特色ある学校づくりの推進、学力向上の推進、学校施設の整備、 ふれあいプラザさかえの運営、学校給食の提供などの経費 |
公債費 |
37,414円 (39,108円) |
地方債の償還に係る経費 |
その他 |
568円 (487円) |
基金への積立金などの経費 |
( )内は前年度予算額
特別会計の状況
5つの特別会計について、それぞれの予算額と事業内容をお知らせします。
※特別会計は、事業をより円滑に進めるために一般会計と区分して収支経理を行う会計制度です。
国民健康保険 26億1,649万2千円
被保険者の疾病、負傷、出産又は死亡に際し、必要な保険給付を行います。
後期高齢者医療 2億4,876万1千円
高齢者の疾病、負傷または死亡に際し、必要な給付を行います。
介護保険 15億2,451万6千円
被保険者の要介護状態又は要支援状態に際し、必要な保険給付を行います。
公共下水道事業 5億6,790万7千円
終末処理場や下水道管梁の維持管理を行うなど下水道事業の円滑運営を行います。
矢口工業団地拡張事業 2億8,115万3千円
地域の活性化を目的として推進する工業団拡張について、経理の明確にし、円滑な運営を行います。
補正予算の状況
4月専決補正予算
一般会計を130万円増額補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 130万円 | 67億8,990万円 |
4月専決補正予算書 (PDFファイル)
6月補正予算
一般会計を1億4,389万6千円増額する他2会計を補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 1億4,389万6千円 | 69億3,379万6千円 |
介護保険特別会計 | 12万円 | 15億2,463万6千円 |
公共下水道事業特別会計 | 281万7千円 | 5億7,072万4千円 |
6月補正予算書 (PDFファイル)
9月補正予算
一般会計を3億257万7千円増額する他4会計を補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 3億257万7千円 | 72億3,637万3千円 |
国民健康保険特別会計 | 3,181万8千円 | 26億4,831万円 |
後期高齢者医療特別会計 | 21万5千円 | 2億4,897万6千円 |
介護保険特別会計 | 1億1,781万3千円 | 16億4,244万9千円 |
公共下水道事業特別会計 | 2,096万2千円 | 5億9,168万6千円 |
9月補正予算書 (PDFファイル)
10月専決補正予算
一般会計を251万1千円増額補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 251万1千円 | 72億3,888万4千円 |
10月専決補正予算書 (PDFファイル)
10月補正予算
一般会計を8,935万3千円増額する他1会計を補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 8,935万3千円 | 73億2,823万7千円 |
公共下水道事業特別会計 | 85万円 | 5億9,253万6千円 |
10月補正予算書 (PDFファイル)
10月専決補正予算(2回目)
一般会計を1,204万7千円増額補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 1,204万7千円 | 73億4,028万4千円 |
10月専決補正予算書(2回目) (PDFファイル)
12月補正予算
一般会計を1億9,485万6千円増額する他3会計を補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 1億9,485万6千円 | 75億3,514万円 |
国民健康保険特別会計 | 1億151万4千円 | 27億4,982万4千円 |
介護保険特別会計 | 563万3千円 | 16億4,808万2千円 |
公共下水道事業特別会計 | 173万5千円 | 5億9,427万1千円 |
12月補正予算書 (PDFファイル)
2月補正予算
一般会計を3,957万3千円増額する他2会計を補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 3,957万3千円 | 75億7,471万3千円 |
介護保険特別会計 | 17万3千円 | 16億4,825万5千円 |
公共下水道事業特別会計 | 55万円 | 5億9,482万1千円 |
2月補正予算書 (PDFファイル)
3月補正予算
一般会計を1,223万9千円増額する他4会計を補正しました。
また矢口工業団地拡張事業特別会計は継続費の補正となります。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 1,223万9千円 | 75億8,695万2千円 |
国民健康保険特別会計 | 3,731万4千円 | 27億8,713万8千円 |
後期高齢者医療特別会計 | △1,154万3千円 | 2億3,743万3千円 |
介護保険特別会計 | 582万円 | 16億5,407万5千円 |
3月補正予算書 (PDFファイル)
3月専決補正予算
一般会計を460万円増額補正しました。
会計区分 | 補正額 | 補正後 |
一般会計 | 460万円 | 75億9,155万2千円 |
3月専決補正予算書 (PDFファイル)
関連ファイルダウンロード
- 平成31年度当初予算書PDF形式/7.95MB
- 平成31年度当初予算の概要PDF形式/782.95KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する