パソコン
平成15年10月より家庭系パソコンもリサイクルの対象品目へ
平成15年10月より、「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づいて、家庭系パソコンをリサイクルする制度が始まりました。
これにより、町では使用済みパソコンの回収はできません。
パソコンの処分方法
1.申込みをする
A | PCリサイクルマークがある場合 (無償) |
メーカー製 | 製造メーカーに連絡 |
B | PCリサイクルマークが無い場合 (有償) |
メーカー製 | 製造メーカーに連絡 |
自作 海外購入品 倒産したメーカ製 |
パソコン3R推進協会に連絡 |
2.処分するパソコンの梱包
処分するパソコンを簡易梱包し、メーカーより郵送された「エコゆうパック伝票」を貼付する
3.排出
A | 戸口回収 | エコゆうパック伝票に書かれている郵便局へ連絡する | |
---|---|---|---|
B | 郵便局へ持ち込み | 最寄りの郵便局へ持ち込む(簡易郵便局を除く) |
回収再資源化料金について
PCリサイクルマークがついている場合
主な対象 | 平成15年10月1日以降に販売されている家庭系パソコン | |
---|---|---|
PCリサイクル マークの貼付 |
左のPCリサイクルマークが製品の銘板に印刷又はシールが貼られています | |
処理費用 | 無償 |
PCリサイクルマークがついていない場合
主な対象 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
処理費用 | 有償 | ||||||||||||
費用の支払い | メーカーが指定する方法で代金を払います (郵便局・銀行振込・クレジット決済・コンビニ決済など) |
||||||||||||
回収再資源化料金 ※メーカーによって料金が異なる場合があります |
|
問合せ方法
パソコンを処分する場合は、「PCリサイクルマーク」や「製造メーカーの存在」の有無により取扱方法が異なるため、各パソコンメーカー又は下記にお問合せください。
問合せ先 一般社団法人パソコン3R推進協会
- 電話 03-5282-7685
- FAX 03-3233-6091
- URL http://www.pc3r.jp/home/pc3rassociation.html
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する