例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
栄町社会教育委員の設置等に関する条例 | ◆昭和61年3月18日 | 条例第17号 |
栄町社会教育委員の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成12年7月11日 | 教育委員会規則第11号 |
栄町社会教育指導員の設置等に関する規則 | ◆昭和58年3月25日 | 教育委員会規則第3号 |
栄町社会教育団体の認定に関する規則 | ◆昭和62年3月5日 | 教育委員会規則第2号 |
ふれあいプラザさかえの設置及び管理に関する条例 | ◆平成5年9月14日 | 条例第12号 |
ふれあいプラザさかえの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成12年6月29日 | 教育委員会規則第8号 |
栄町史編さん委員会設置条例 | ◆平成元年3月23日 | 条例第6号 |
栄町史編さん委員会設置条例施行規則 | ◆平成11年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
栄町文化財の保護に関する条例 | ◆昭和47年9月28日 | 条例第14号 |
栄町文化財の保護に関する条例施行規則 | ◆昭和49年6月8日 | 教育委員会規則第1号 |
栄町龍角寺古墳群調査整備委員会設置条例 | ◆平成24年12月18日 | 条例第38号 |
内容現在 令和6年9月24日