くらし

  1. ホーム
  2. くらし
  3. 妊娠・出産・子育て
  4. 妊娠届出書・妊婦一般健康診査・乳児一般健康診査・多胎妊婦健康診査費用助成事業

妊娠届出書・妊婦一般健康診査・乳児一般健康診査・多胎妊婦健康診査費用助成事業

妊娠届出書

医療機関にて医師の診察および胎児心拍の確認ができ、医師より母子健康手帳の交付を受けるよう説明を受けた方は、ふれあいプラザ内 子育て包括支援センターにて妊娠届出書の申請をしていただき、母子健康手帳の交付を受けましょう。妊娠届出書の申請受付は火曜日から土曜日(9時から17時15分)となります。

持ち物 :妊婦のマイナンバー 
妊婦の身元確認できるもの(免許証・保険証など)
(※写真付きの個人番号カードを所有の場合は、免許証などの提出は不要です。)
産院の住所または連絡先がわかるもの

※代理人の場合、妊婦のマイナンバーと代理人の身分証明書をご持参ください。

※妊婦本人の申請の場合、保健師等と面談後、出産・子育て応援事業の申請ができます。以下より、必要書類をご確認ください。

出産・子育て応援事業 | 栄町公式ホームページ (town.sakae.chiba.jp)

妊婦一般健康診査・乳児一般健康診査

妊娠届出時に母子健康手帳と一緒に「妊婦一般健康診査受診票」を14回分、「乳児一般健康診査受診票」を2回分発行します。県内協力医療機関・助産所で妊婦健診を受ける際に、町から妊婦健康診査費用の一部公費補助および乳児健康診査の全額公費補助が受けられます。県外の医療機関で受診の際は、下記までお問い合わせください。

※ 転入出の方は、住民登録されている市町村の母子担当窓口へお問合せください。 
※ 受診回数の検査項目に該当しないものは対象費用に含みません。

 

~妊婦・乳児一般健康診査における償還払いについて~

県外医療機関で妊婦・乳児一般健康診査の受診を希望する場合、栄町と医療機関において契約が必要となります。契約が締結されない場合、償還払いとなります。(受診者が医療機関窓口で全額自己負担をし、受診後に町へ請求します。)栄町の基準に基づき助成額を算定し、指定の口座へ振り込みます。 
※申請手続き完了から、指定の口座振込みまで、1か月程度要します。

・持ち物

  1. 母子健康手帳(受診日・週数・健診内容が記載されているもの)
  2. 領収書(受診日・医療機関名・金額・健診回数・健診内容が記載されているもの)
  3. 受診券
  4. 通帳(振込先が記載されているもの)、印鑑
     
     

多胎妊娠の方へ ~多胎妊婦健康診査費用助成事業~

多胎妊婦健康診査費用助成(償還払い)について

◎対象となる方

妊婦健康診査受診日に栄町に住民登録がある多胎妊婦

◎助成対象となる健康診査

「妊婦一般健康診査受診票」を14回分使い終え、それを超えて受診した妊婦一般健康診査(健康保険適用外のみ)

◎助成金の支給額

・1回につき上限5,000円。5回まで。

・助成上限額と実際に使用した保険適用外の妊婦健康診査料を比較して、低い金額

◎必要書類

栄町多胎妊婦健康診査費用助成金支給申請書兼請求書 [PDF形式/96.36KB][WORD形式/22.9KB]

・健康診査の領収書

・母子健康手帳(健康診査を受けたことを記載した部分)の写し

・預金通帳の写しなど振込先の口座が確認できる書類

◎申請期限

健康診査を受けた日から2年まで

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉・子ども課 子育て包括支援室(子育て包括支援センター)です。

ふれあいプラザさかえ内 1階 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938-1

電話番号:0476-37-7185 ファクス番号:0476-33-7765

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る