くらし

  1. ホーム
  2. くらし
  3. 税金
  4. 個人住民税
  5. 令和6年度(令和5年分)の町・県民税申告、所得税の確定申告が始まります

令和6年度(令和5年分)の町・県民税申告、所得税の確定申告が始まります

 申告書はご自身で作成し、提出はお早めに 【2月16日(金)~3月15日(金)】

町・県民税の申告

申告が必要な方

必要な方
(代表的な例)

令和6年1月1日現在に栄町に住民登録があり、次に該当する方は申告が必要です。

  1. 事業(営業/農業)や不動産などの所得があった方
  2. 給与や年金受給者で、源泉徴収票に記載された所得控除以外に控除を追加する方
  3. 給与や年金受給者でその所得以外の所得があった方
  4. 給与所得者で勤務先から栄町へ給与支払報告書が提出されていない方(勤務先に確認してください。)
  5. 所得が1千万円を超える方に扶養されている配偶者で収入のない方
  6. 収入がなくどなたの扶養にも属さない方
    ※所得証明書の交付を希望される方は扶養に属していても申告が必要です。
必要がない方
  1. 所得税の確定申告をした方
  2. 給与所得のみで、勤務先から町に提出された給与支払報告書(年末調整済み)の内容に変更がない方
  3. 同一世帯の家族の扶養控除対象になっている方

町・県民税申告の日程及び会場

期 間 ※土日祝日を除きます。

場所

時   間

(1)2月1日(木)~2月15日(木)

役場2階税務課

9時から11時まで 

13時から15時30分まで

(2)2月16日(金)~3月15日(金)

役場5階大会議室

・申告書の提出のみの方は8:30~16:00まで受け付けます。
・(2)では、町・県民税の申告を「職員による申告書作成支援コーナー」で対応いたします。
・(2)では、今年からLINEによるオンライン事前予約を始めます。
 事前予約後、当日入場時に予約確認画面を職員へ提示してください。
 ※電話による予約はできません。なお、予約がなくても入場は可能です。

栄町LINE◀事前予約を希望される場合、栄町の公式LINEアカウントを友達追加の上、「LINE予約」から予約してください。

所得がなかった方も申告を

 町・県民税の申告書の内容は、国民健康保険税や介護保険料などの算定基礎や、所得証明書などの諸証明の資料になります。
 また、所得のない世帯は国民健康保険税が低くなる場合があり、令和5年中に所得がなかった方についても申告書の提出が必要となりますので、ご協力をお願いします。次に該当する方は注意してください。
   1 .別世帯の家族の扶養控除対象になっている方(夫が単身赴任しているかたも含む)
   2. 遺族年金/障害年金/失業保険などの非課税所得のみの方

 

所得税の確定申告

申告が必要な方

必要な方
(代表的な例)

  1. 各種所得金額の合計額が扶養控除などの所得控除の合計額を超え、計算した結果所得税を納付することになった方
  2. 給与収入が2千万円を超える方
  3. 給与を1か所から受けていて、給与・退職所得以外の所得合計が20万円を超える方
  4. 給与を2か所以上から受けていて、年末調整されなかった給与収入と各種所得(給与・退職所得を除く)の合計が20万円を超える方
  5. 公的年金等の収入金額が400万円を超える方。もしくは、公的年金等収入金額が400万円以下の方で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の合計所得額が20万円を超える方
  6. 源泉徴収された所得税の還付を受ける方
税金が還付される方
  1. 医療費控除や住宅ローン控除などにより、源泉徴収された所得税の還付を受ける方
  2. 年の中途で退職した後就職せず、年末調整を受けていない方
    (源泉徴収された金額が少なかった場合、源泉徴収税額が0だった場合を除く)
 

役場で相談できない内容

 次に該当する方は、成田税務署特設会場(イオンモール成田)で申告してください。

  1. 事業収入(営業/農業)や不動産収入のある方で収支内訳書未作成の方
  2. 青色申告
  3. 分離課税(譲渡・配当・先物取引・山林・退職所得)の申告
  4. 雑損控除・外国税額控除を含む申告
  5. 初めての住宅借入金等特別控除の申告
  6. 令和5年分以外(過年度)の申告
  7. 贈与税や消費税などの国税に関する申告
  8. 準確定申告(亡くなられた方の申告)
  9. 損失を繰り越す申告
  10. その他計算が複雑な申告や税務署の判断を要する申告
    ※作成済の申告書であれば役場申告会場に提出することができます

確定申告書作成・相談の日程及び会場

成田税務署申告書作成会場(イオンモール成田)で申告する場合

 期 間 ※土日祝日を除きます。

場所

時   間

2月16日(金)~ 3月15日(金)      
※2月25日(日)は開場します。

イオンモール成田

2階「イオンホール」

【受付】

9時~16時まで     

※混雑状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。      

・9時から10時までの間は、立体駐車場3階から連絡通路を渡り、モール2階C入口からご入場ください。
・入場整理券は当日会場(8時30分から9時までは立体駐車場3階)で配布するほか、LINEアプリによるオンライン事前発行で入手することが可能です。

LINE予約QRコードLINEアプリによるオンライン事前発行はこちら

役場で申告する場合

期 間 ※土日祝日を除きます。

場 所

時   間

2月16日(金)~3月15日(金)

役場5階大会議室

9時から11時まで 

13時から15時30分まで

・申告書の提出のみの方は8:30~16:00まで受け付けます。
・「職員による申告書作成支援コーナー」と「e-Tax入力指導コーナー(パソコン・スマートフォン対応)」を設けます。
・今年からLINEによるオンライン事前予約を始めます。事前予約後、当日入場時に予約確認画面を職員へ提示してください。
 ※電話による予約はできません。なお、予約がなくても入場は可能です。
栄町LINE◀事前予約を希望される場合、栄町の公式LINEアカウントを友達追加の上、「LINE予約」から予約してください。

 

確定申告書用紙の配布について

 確定申告書用紙は、上記各会場で配布しています。町では部数に限りがあるため、一人一部ずつとさせていただきますので、下書きについては、手引きの最終ページをご利用ください。 
 また、国税庁ホームページ「確定申告書等の様式・手引き等(令和5年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告分)」からダウンロードできますのでご活用ください。

e-Taxならこんなにいいこと

確定申告をされる方は、自宅からいつでも申告可能なe-TAXによる申告をお勧めします。

☆自宅からのe-Tax5つのメリット

  1. 税務署への持参不要
  2. 印刷・郵送代不要
  3. 添付書類不要 ※一部の書類を除く
  4. 確定申告期間なら24時間利用可能 ※メンテナンス時間を除く
  5. 還付金が3週間程度で還付

e-Taxによる申告方法などの詳細は、下記をご参照ください。
利用開始の手続き、ご利用時間、パソコンの環境、e-Taxソフトの操作方法、よくある質問(Q&A)など、e-Taxに関する最新の情報についてお知らせしていますので、ご利用前に必ずご覧ください。

国税庁HP 確定申告書等作成コーナー/e-Tax(国税電子申告・納税システム)
栄町公式HP 所得税の確定申告は簡単・便利な電子申告(e‐TAX)がおすすめ

申告に必要な主なもの

【すべての方が必要なもの】
・マイナンバーカード(スマートフォンによるe-Tax申告においてはカード発行時に設定したパスワード必須)または通知カード+運転免許証などの身元確認書類
・筆記用具・計算機

【該当する方だけ必要なもの】

  • 収入(所得)関係書類
    □源泉徴収票(給与所得者・年金受給者)
    □収支内訳書(事業所得や不動産所得のある方)(※1)
    □その他収入を確認できる書類
  • 所得控除関係書類
    □社会保険料控除の支払金額がわかる書類  
    □医療費控除の明細書(領収書不可)(※1、※3)
    □生命保険料・地震保険料控除証明書    
    □障害者手帳など
    □住宅借入金等特別控除額の計算明細書   
    □寄附金(ふるさと納税など)の受領書(※2)
  • 申告・還付関係
    □利用者識別番号(過去にe-Taxによる申告をした際に番号の交付を受けた方)
    □スマートフォン(スマートフォンによるe-Tax申告希望の方)
    □申告者名義の銀行(郵便局)口座番号がわかるもの

※1 必ず書類を事前に作成してください。
※2 ふるさと納税ワンストップ特例の申請をした方が確定申告する場合、ふるさと納税のすべての金額を寄附金控除の計算に含めて申告してください。
※3 領収書は5年間保存が必要となります。

このほか、各種所得控除を受けるのに必要な書類があれば持参してください
詳しくは、国税庁ホームページ「令和5年分確定申告特集」をご覧ください。

 

申告書は郵送でも可能です

町・県民税の申告書 〒270-1592 栄町安食台1-2 栄町役場税務課
【電話】0476-33-7703
所得税の確定申告書 〒286-8501 成田市加良部1-15 成田税務署
【電話】0476-28-5151(自動音声でご案内しています)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課 住民税班です。

栄町役場 2F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番

電話番号:0476-33-7703

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る